店長の日記
2019-06-10 10:30:00
やっと、実行
少し前、こちらでも書かせていただいたお店の階段の床掃除。
昨日、やっと実行できました!
たぶん誰も気づかないと思いますが、とっても白く明るくなりました。
しばらくは階段を通るとき、自己満足の気持ちよさが感じられそうです^^。
2019-06-07 12:46:00
青虫
アオムシ、と書きましたがこれは正式な個体を指す名称でしょうか。。。
私の中では緑色のツルっとした虫を総称して”アオムシ”と呼んでいるのですが
その虫ちゃんがほぼ毎年ゼラニウムに来るんですよねぇ。そして、今年もしかり。
いったいどこからやってくるのか…もしくはそこで生まれているのか?
昨日1匹ポイッとしたのですが、今日もまた違うのがいたりして・・・。
葉っぱ食べちゃうんだもんな~。
2019-06-06 10:35:00
さらにタピオカの波がっ!
朝、上大岡商店街を通ったところタピオカ屋さんが出来ていました!
たしか靴の修理屋さんがあったところだと思います。
すでに開店しているのか、これからオープン日を迎えるのかちょっと
分かりませんでしたが、止まってしばし眺めてしまいました。
きっと私が行くことはないと思いますが…^^;。
2019-06-04 12:38:00
山登り…もとい、ハイキング
今年もそろそろ山の中を歩きに行きたいと思っています。
でも梅雨入りも時間の問題ですね。どんよりした日が増えてきました。
夏は暑すぎるし…いい季節は短し!
2019-06-02 10:58:00
掃除機おもく…
これは掃除機を変えた、とか私の力が弱くなったというような話ではなく
怠慢の話です。ゴミが溜まりすぎて掃除機の吸引力が弱くなっていたようで・・・。
キレイにした後の吸引力の強さにビックリした、という話でした^^;。
