店長の日記

2016-02-07 10:29:00

人気のパン屋さん

なんか最近、他のお店のご紹介コーナーみたいになってきましたが…^^;。

昨日行ってみたパン屋さんがとても人気のようで、驚きました。

イトーヨーカ堂上大岡店裏の「ブーランジェリーオンニ」です。

朝9時前に伺いましたが、「中が混みあっているので・・・。」とお客様が外で

待っているのです。確かに店内は5~6人入るといっぱいな感じではあったのですが。

ライ麦や全粒粉などを使っているのでしょうか、黒っぽいパンも多かったのですが

わりとオーソドックスなカレーパン、あんパン、クリームパンなどを買ってみました。

あんパンは1口サイズほどの小ぶりの物でしたが、あんがはみ出るほどで十分な

食べ応え、カレーパンもお肉がしっかり入っていて美味しかったそうです。

他にも種類が沢山あったので、またお邪魔してみたいと思います!

 

 

 

2016-02-06 10:34:00

職人芸!

この間のお休みに自転車のパンクしたタイヤを直してもらいに行ってきました。

「石井輪業」港南にある自転車屋さんです。

パンクに、ブレーキの不具合、異音などかなり重症だったのですが、

見事な手さばきでチャチャッとものの30分ほどで直してくれました!

本当に感動するほどのスピードと技術だったんです。聞けば、なんと総業56年!!

凄いわけです。おじいちゃんだったけど、まだまだ続けていただかないと困ります^^!

2016-02-04 12:10:00

整骨院、訪問

昨日のお休みは、半年前から気になっていたことを成し遂げました(大げさ?)!

以前の職場の同僚が開業しまして、見に行きたいな~と思いつつ、はや半年。

大倉山の「SEED整骨院」。

来るの遅い、冷たい、と言われつつも久々に会えて色々話も出来て良かったです。

頑張っている姿を見ると、刺激をうけますね!もちろん、マッサージも受けてきました。

さあ、私も頑張らないとっ!

2016-02-02 12:57:00

タイヤが!

1月は沢山のお客様にご来店いただきまして、ありがとうございました!

いまだ!という受けたい時にお断りしてしまったお客様、本当に申し訳ございません><。

とても心苦しく思います。

昨日の夜、帰ろうと思い自転車をこぎ出したのですが・・・。

??

お、重い・・・。そしてこのふんわりした感触・・・。まさか…の、パンクでした。

それからは、早くもないのに立ちこぎ、というちょっと変な人で帰りました。

 

2016-01-29 14:58:00

修造カレンダー

年末の忘年会で修造カレンダーをいただきまして・・・。お店に飾ってあります^^。

結構うけます。

P1292442.JPG