

店長の日記
2020-05-07 16:00:00
お店の植物は元気です♪
休業前にウォーターサーバーの水を抜いたり、植物を陽の当たる場所に
移動したりしましたので、色々を通常モードに戻しにお店に来ました。
そろそろ開けたい…。
2020-05-06 21:18:00
地震、多いですね
昨日も夜中に携帯がけたたましく鳴りました。
本当にびっくりします。ありがたいことですが、慣れてしまって…
特に行動も起こさず、ただ落ち着くのを待ってしまいます。
願わくば今だけは、コロナが落ち着くまでは、大きな地震が起きませんように・・・。
2020-05-05 17:37:00
自粛延長いたします
営業再開、とても迷い中です。
外出自粛の成果で新規感染者は減っていますね。でも、ワクチンも治療薬も
出来ていない現状では自粛前と大きな変化は無いのでは…。PCR検査もすんなり
受けられないのでは、かかってしまった場合大事に至らないとも限りません。
再開を待って下さるお客様には大変心苦しいですが、もう少し自粛を延長いたします。
お客様が感染してしまうことは絶対に避けたいです。
2020-05-04 08:18:00
やっちゃいました
随分暖かくなりまして・・・暑いくらいですか。
2日前、つい薄着でうたたねをしまして、完全にお腹を冷やしてしまいました( ノД`)…。
脂汗が出るほどの腹痛と1日付き合うことになりました。
当たり前と思っている、どこも痛くないという事のありがたさを痛感しました。
2020-05-03 22:19:00
氷取沢市民の森
今日は氷取沢市民の森に行ってきました。
去年の台風の影響なのでしょうか、通行できない歩道がいくつかあり
予定より少し長めの2時間半ほど歩いてきました。
住宅地のすぐ脇ですが、思ったより山のようでいい運動になりました。
しかし「氷取沢ひとりざわ」って思いもよらない読み方ですよね^^;。

