店長の日記

2016-06-24 18:17:00

明日25日の予約状況

25日(土)のあいているお時間は16:00~19:00となっております。

お早目のご予約をお待ちしております。

なんだかイギリスが大変なことになっているようです・・・。

2016-06-21 11:47:00

電力自由化、申し込み

夏の電気使用量が増えるその前に、切り替えました!

色々比較した結果、ややこしくなく5%OFFにしてくれる会社に決めました。

料金の請求時期など慣れるまで時間がかかりそうですが・・・。

自宅もぼちぼち考えようかな~。

2016-06-20 11:18:00

いまさら塩麹

私は塩麹ブームのあのとき、その波には乗りませんでした。

先日母親から色々食材が送られて来まして、その中に塩麹が入っていました(もちろん市販の)。

野菜いための味付けをその塩麹でしてみたところ、何とも言えない美味しさに!しかも簡単すぎる!!

と、いうことで甘酒を作ろうと思って買ってあった生の麹を、塩麹にすることにしました。

あら、簡単。水と塩を混ぜるだけ。夏は常温で5日位となっていますが、今日で3日目。

さて、どうなると出来上がりなのでしょうか・・・?サインが出ないのでよくわかりませんね・・・。

やわらかくなったらいいのかしら・・・。しばし様子見です^^。

2016-06-19 10:11:00

情報交換

お客様といろいろお話をしているとお医者さんの話になることがよくあります。

歯医者、整形外科、皮膚科、内科・・・。

私も上大岡に住み始めて4年ほどで、あまり知識・情報がないので

お客様からお伺いするお話がとても為になります。

私の信条としては、出来る限り自分で経験・体験してからお話ししたいと思っていますが

ことお医者さんに関してはなかなかそういうわけにも行かず・・・。

これからもお客様に有益な情報がお届け出来ればと思います。よろしくお願いします!

2016-06-18 18:23:00

実は、鯛茶漬けの前に・・・

昨日の続きです。

実はその鯛茶漬けのお店に行く前に気になったお店がありました。

11時過ぎという時間でありながら、すでに10人ほどの行列ができていたお店が

あったんです。 「チョウシ屋」

何屋さんて言うんでしょう、コロッケ屋?

お肉屋さんではないんです。コロッケ、メンチ、ハムカツなどが売っていました。

「よし、お茶漬け食べたらここに来るぞ。」ということで寄ってみました。まさに食べ歩き。

コロッケ、ハムカツをサンドイッチにしてもらい、ハムカツ単品をその場で食べるようにしてもらいました。

揚げたてのせいなのか…?美味しい!お茶漬けのあとなのに美味しい!

ハムカツを買うために銀座までは行けないけど、また鯛茶漬けの機会があったらはしご決定!

P6150011.JPG