店長の日記

2015-03-14 18:22:00

キンセンカ

旅行に行っていたりせっとの受付嬢が花のお土産を買ってきてくれました。

金魚草、キンセンカ etc. キンセンカは花弁が多く、とってもかわいい花なんですね。

私は別名のほうが馴染みがありました。「カレンデュラ」これはアロマオイルで聞く名前です。

今日はカメラがないので、後日写真をアップしようと思います。

2015-03-13 19:40:00

花粉症対策でアロマオイル

私も流行にのって花粉症です。意地で薬は飲んでいません。

今日はお客様用に用意してある花粉対策のオイルをマスクに垂らして過ごしました。

スースーするので、目のかゆみ・鼻づまりには良かったです。が、あの突発的な鼻水は

止められない!でも、交感神経が高まるせいか、施術中は案外症状が出ないんです^^。

2015-03-12 12:54:00

線虫でがん発見!

今日の新聞に掲載されていた線虫の話、凄い発見だと思いました!

線虫ががん患者を発見できるというのです。しかも、尿1滴で!!

実験ではごく初期の検診などでは見つけられないレベルのものも識別し、がんの部位も様々

だったとのことで、早期のがん発見にかなり期待が持てます。

10年後の実用化を目指すとのことで、頑張ってほしい!

 

 

2015-03-10 18:29:00

明日はスパリセット

先月の18日に出かけた温泉スパ。また明日行けそうです。

今回はりせっとの看板受付嬢と行って参ります。

温泉と岩盤浴で普段かけない汗をがっつり出してきます!

2015-03-09 20:09:00

べジ・ティ―終了

べジ・ティ―、通称ごぼう茶。かなり好評でした。予想以上に早く終わってしまいました。

ミントの味の「ウィンターティー」、もうスプリングになってしまうのでそろそろ終わりにしたいな、と。

でも花粉で詰まってしまっている鼻にもいいのでまだいいですかね…。名前がね・・・。